MEMORY
INSIGHT 16
ジョン・M・ゴットマン氏曰く、
幸せな結婚生活の決定要因は、パートナーとの友情だという。
相手の感情や要求をわかっていて、
どんな友人がいるかなどの基本情報が共有され、
日常の心配りを大事にする。
「友情」の通り、夫婦以外のパートナーシップでも必要そうだ。
------------------------------
【参考文献】
ジョン・M・ゴットマン「愛する二人 別れる二人」
INSIGHT 15
糸井重里さんは、
スマホが一般的になっても、
手で書くことが文化として消えることはなく、
むしろ「考えの散歩」みたいな楽しみだという。
もちろん面倒と思うこともできるが、
結局は捉え方で変わるのなら、
それを変える間や、ゆとりがあることが、自分らしく過ごす鍵なのでは。
------------------------------
【参考文献】
糸井重里「今日のダーリン」
INSIGHT 14
ありのままに生きるには、自分を理解するのが大事。
でも「自分は、どんな人間なのか?」という問いに一義的な答えを出すと、
それに縛られ、ありのままでなくなる。
だから平野啓一郎さんの「分人」という、
相手次第で、自然と様々な自分になるという考えは、欠かせないのでは。
------------------------------
【参考文献】
平野啓一郎「私とは何か」
INSIGHT 13
phaさんは、
お金を抽象化された価値基準、
実感を自分なりの価値基準と捉えていて、
その視点があると、自分本来の感覚に立ち戻れる気がする。
高級ワインもお酒を飲めない(実感がない)人には高級の意味合いが異なるし、
無料でも図書館の本を読んでたら、すぐ時間は過ぎるので。
------------------------------
【参考文献】
pha「持たない幸福論」
INSIGHT 12
意図せずとも情報が流れ込んでくる現代では、
ありのままでいる、という感覚は、
意図しないと感じられないのかもしれない。
外にあるものに過敏になりすぎ、
本来備わっている、この内側の感覚を忘れてしまうと、
自分でいるということができなくなって、
苦しむことも多いのでは。